ディズニー映画の悪役になるボードゲーム『ヴィランズ』

今日紹介するのは『Disney Villainous』というボードゲーム。日本語では『ヴィランズ』と呼ばれています。

この記事は、ボドゲ紹介02 Advent Calendar 2020の2日目の記事です。

adventar.org

前日の記事はysk(ワイエスケー)さん「『ボドゲ』で棚からひとつかみ」です。
知らないゲームがたくさんでした。面白そうです。
『The Patrons of Venice』のコンポーネントの雰囲気が気になります。

mmysk.hatenablog.com

昨日見たときはまだ枠が空いていて、空いているなー(´・ω・`)と思っていたのですが、今日になったら埋まっていたので、嬉しい気持ちになりました。
ありがとうございます!

ちなみに 02 ということは、当然このカレンダーは 2 つ目です。
ひとつ目のカレンダーはこちら。

adventar.org

そちらでは、今日はミレニアムブレードの紹介が読めます。

millennium-blades.blog.jp

「本質的にクソゲーである」という刺激的なタイトルでしたが、楽しく読めました。
人にオススメはしないけど愛してるっていうゲーム、あるんですよね。

ああ、日本語版、早く届かないかな、楽しみです。

「あなたはどのヴィランになる?」

さて、『ヴィランズ』は、その名前の通り悪役になるゲームです。
ディズニー映画の悪役になって、邪魔をしてくる物語の主人公たちをやっつけて、世界を自分のものにしちゃいましょう!

f:id:kano-e:20201129175233j:plain
真ん中の緑の箱が基本。両脇の二つは拡張です。

最初にプレイヤーは、どの悪役になるかを選びます。

基本セットに入っているのは6作品、

  • 『眠りの森の美女』のマレフィセント
  • 『アラジン』のジャファー
  • 『リトル・マーメイド』のアースラ
  • 『ピーター・パン』のキャプテン・フック
  • 『ふしぎの国のアリス』のハートの女王
  • 『ロビン・フッド』のプリンス・ジョン

全部で6人の悪役たち。
拡張では、さらに一箱毎に3人の悪役が入っています。

お好きな作品のお好きな悪役を選んでください。

日本語版はないので、そこは各自頑張る感じでお願いします。
(日本語訳を公開してくださっている有志の方がいらっしゃるようなので、探してみてください)

個人ボードの説明

プレイするキャラクターを選んだら、個人ボードと悪役の駒を受け取ります。

f:id:kano-e:20201129175802j:plain
個人ボードは、その悪役が登場する映画の世界。

駒が綺麗でかっこいいですよね!

この個人ボードは、そのヴィランが登場する物語の世界。物語作品内で登場した4つの地域が描かれています。

地域には、それぞれ4つのアクションマークが書かれています。
このアクションマークは、ヴィラン駒をそこに移動させた時に実行できるアクションを示しています。

自分の手番になったら、ヴィラン駒を今いる地域以外に動かして、その地域で実行できるアクションをマーク1つにつき1回実行。
自分の手番でできることは、それが全て。

アクションマークは以下の通り全部で8種類。

効果 説明
パワーの獲得 カードのプレイや、効果の発動などで必要になるパワートークンを手に入れる。
カードのプレイ 手札のカードを1枚プレイ(使用)する。アイテムや味方は自分のボードに残る。
能力の起動 プレイ済みのアイテムや味方のうち、起動能力を持ったカードの能力を使う。
宿命 他のプレイヤーの宿命カードをプレイする。要するに、他のプレイヤーを直接邪魔できる。
アイテムか味方を移動する プレイ済みのアイテムか味方を1枚、1つ隣の地域に移動する。
ヒーローの移動 プレイ済みのヒーローカード(宿命カードの中にある)を1枚、1つ隣の地域に移動する。
退場 ヒーロー1枚に対して、味方カードで攻撃を仕掛けて退場させる。ヒーローカードと味方カードの強さを比べて、ヒーローカードの強さ以上になっている必要がある。味方カードは複数枚使える。
カードを捨てる 手札からカードを好きな枚数捨てる。捨てた分、手番の終わりにドローできるカードが増える。

基本的なルールは、これで全てです。

ヴィランデッキと宿命デッキ

ヴィランズは、それぞれ専用のヴィランデッキと宿命デッキを持っています。

f:id:kano-e:20201129191527j:plain
ヴィランデッキからプレイした味方とアイテムはボードの下に、宿命デッキからプレイされたヒーローとアイテムは上に。

それぞれのテーマカラーのヴィランデッキと、真っ白な宿命デッキ。

ヴィランデッキには、味方やアイテム、自分に有利になる効果のカードが入っています。
一方、宿命デッキには、物語の本来の主人公、主人公の仲間、それから主人公たちを助けるような効果のカードが入っています。

宿命デッキから登場したヒーローカード(主人公たちのカード)は、どこかの地域に登場し、その地域のマークを2つ隠してしまいます。
マークが隠れた地域にヴィラン駒を置いた場合、隠れているマークのアクションは実行できません。
要するに、通常は4つ実行できるアクションが、2つだけになってしまうのです。困る。

それ以外にも、ヴィランの行く手を阻むような面倒な効果も持っていたりするのです。

ヴィランデッキの味方やアイテム、効果を使って、うまいことヒーローに打ち勝とう!

勝利条件

ヴィランズの勝利条件は、キャラクター毎に違います。
それぞれの物語に沿ったものになっていて、例えば『アラジン』のジャファーであれば、

  • 魔法のランプというアイテムカードが王宮(ボードの一番左の地域)にある
  • ジーニーというヒーローカードが支配下にある(ボードの上側ではなく、下側に置かれている)

この二つの条件を同時に満たしている状態で、自分の手番が回ってくれば、勝利します。

ジャファーはまず魔法のランプを手に入れるために、黄金のスカラベというカードをプレイして、不思議の洞窟(ボードの一番右の地域)のロック(封印)を解除する必要があります。
不思議の洞窟のロックを解除すると、魔法のランプカードを不思議の洞窟にプレイできるようになります。
魔法のランプが不思議の洞窟にプレイされると、ジーニーのカードが不思議の洞窟に登場します。

ここまでできたら、あとは不思議の洞窟にある魔法のランプのカードをアイテムか味方を移動するアクションか、アイテムを移動することができるイアーゴカードの効果で、王宮まで移動させましょう。

ジーニーのカードは、ヒーローカードをボードの上から下に移動できる催眠のカードで、支配してしまいましょう。
ジーニーのカードを支配するときは、パワートークンが6つ、場合によっては8つかそれ以上必要になります。
しっかりパワートークンを溜めておくのも大事です。必要な犠牲カードでプレイ済みの味方かアイテムのカードを1枚捨てて、3パワーを得ることもできるので、状況によってうまく使ってみてください。

と、自分の手番で手札を使って、目的を達成するために少しずつ少しずつ下準備をしていきます。

f:id:kano-e:20201129192545j:plain
ジーニーを支配下において、あとは魔法のランプを王宮に持ち帰るだけ……

f:id:kano-e:20201129192703j:plain
あと少しだったのに、アブーに魔法のランプを奪われた!

f:id:kano-e:20201129192358j:plain
魔法のランプを取り戻して持ち帰った!これで勝利だ!

勝利したと思っても、油断してはいけません。

勝利条件は「自分の手番開始時」です。
次に自分の手番がくるまでに、他の人に宿命で邪魔されるかもしれません。油断しないで。

プレイ感

勝利条件を達成できるかは、ほとんど「特定のカードが引けるか」にかかってます。
なので、序盤はとにかく手札は使いまくって、不要なカードはできるだけ捨てて、カードをドローしまくるようなプレイになりますし、目当てのカードが引けるか引けないかにかなり局面を左右されてしまいます。

また、宿命デッキで割と直接的に邪魔をされるので、状況によってはかなりストレスも感じます。

この辺りが、好みの分かれるゲームのような気はします。

カード効果も、コンボを繋げる派手なプレイ感ではなく、カードを地道に一枚一枚プレイして状況を整えて、整えて、勝利への道筋を組み上げる、という趣です。
勝利の道筋がだいたい決まっているので、ちょっと作業感はあるんですよね。

自分は、作業を組み立ててる感じも面白いなと思いましたし、かの悪役たちは細かくこんな手回しして努力を積み上げていたんだなあ、というような気持ちになれました。
すごく頑張って頑張って準備してきたのに、あの主人公たち、一瞬でそれを台無しにしていくんだもん。主人公だからって横暴だ!理不尽すぎる!
というのをキャラクターの気分で楽しむゲームです。あの猿め!余計なことを!

キャラクターゲームなので、キャラクターが好き登場作品が好きディズニーが好き、という人たちで集まって、映画セリフ再現とか、好きなシーンの話とかをしながらわいわいするのが良いのではないかと思います。

コンポーネントは雰囲気があって、お洒落でかっこいいです。
(到着時点で箱が少し汚れたり潰れてたり、カードも印刷ムラがあったりしたので、その辺りは覚悟していた方が良いです。せっかくの雰囲気のあるコンポーネントが……!)

NRCボドゲ部に所属している監督生向けのまとめ

ツイステッドワンダーランド、通称ツイステ。
ナイトレイブンカレッジ(NRC)という学園を舞台に、ディズニーのヴィランズをモチーフにしたキャラクターたちが登場するゲームです。

twisted-wonderland.aniplex.co.jp

女性向け、ですかね。

で、ツイステの舞台になっているNRCには、なんとボドゲ部があるんですよ。ボドゲ部!

というわけで、NRCボドゲ部所属の監督生(プレイヤーキャラクターの通称)向けに、推しのためにはどの箱を買えば良いのかをまとめておきます。

前提として、基本セットがないとゲームは遊べません。
きちんと遊びたいと思う場合には、基本セット+欲しいキャラクターが入っている拡張セットを買う必要があります。

所属寮・キャラクター名 対応ヴィラン 収録されているゲーム
ハーツラビュル寮 ハートの女王 基本セット
サバナクロー寮 スカー 拡張 Evil Comes Prepared
オクタヴィネル寮 アースラ 基本セット
スカラビア寮 ジャファー 基本セット
ポムフィオーレ寮 邪悪な女王 拡張 Wicked to the Core
イグニハイド寮 ハデス 拡張 Wicked to the Core
ディアソムニア寮 マレフィセント 基本セット
クロウリー学園長 ディアブロ?(マレフィセントの部下) マレフィセントの部下説が正しければ基本セットで
クルーウェル先生 クルエラ・デ・ビル 拡張 Perfectly Wretched
トレイン先生 トレメイン夫人(白雪姫の継母) なし
バルガス先生 ガストン(美女と野獣) なし
サム ドクター・ファシリエ 拡張 Wicked to the Core

アースラのデッキにはジェットサムとフロットサムが味方カードとして入ってます。
スカーのデッキにはハイエナがたくさん。
白雪姫の邪悪な女王のデッキにはもちろん狩人がいます。

NRCでの彼らの姿を思い描きながらプレイすると、より楽しいのではないでしょうか。

基本セット

Wonder Forge Disney Villainous 戦略ボードゲーム

Wonder Forge Disney Villainous 戦略ボードゲーム

  • 発売日: 2018/07/29
  • メディア: おもちゃ&ホビー

拡張 Evil Comes Prepared

拡張 Wicked to the Core

ディズニー Villainous: Wicked to the Core

ディズニー Villainous: Wicked to the Core

  • メディア: おもちゃ&ホビー

拡張 Perfectly Wretched

ちなみに自分の最推しは、イグニハイド寮長でボドゲ部所属コミュ障イキリオタク天才イデアです。

twisted-wonderland.aniplex.co.jp

この記事の目論見

このまま話題になって、人気になって、日本語版出たりしないかな。
(何かがうっかりしてツイステキャラ使った日本語ローカライズ版とか出てくれたりしないかな……無理だとは思うけど語るだけ語っておく)

さて、3日目の記事は Welcome to New LasVegas です。
『Welcome to ...』の独立拡張、日本語版が12/3発売とのこと。
ぜひそちらもご覧ください!